ウルダハの隠れイケメン(NPC)を探って、浮ついた生活を送っておりましたが……、
そろそろ色々とヤバげです。


他のFinal Fantasy XIVのブログを見る
★ 一番下に次回予告があります ★
「オブジェクトにアクションする」ために、お金を拾うサブクエ。
この女性ジュネヴィーヴさんは、お金を拾ってあげると、ちょっとツンデレっぽいこと言います。カワイイ。結構苦労してそう。
「歓迎する」でエモートの練習をさせてくれる、裁縫師ギルドのジュリアナさんは、エモートのお手本の後、ス…ッと、素の顔に戻るのがコワイ。さすがウルダハで働く女って感じです。
で。
そろそろモモディさんに切られそうなので、ナイトのギルドマスターのミラさんにもらった【討伐手帳】をめくりつつ、今回の生き方を考え始めました。
レベル上げについては、戦闘全ジョブカンストしたメインキャラも、ダンジョン周回はせずに、まったり上げていました。(4年あったし…)
【GAROコラボ】の時に [MASTER OF GARO] の称号が欲しくて、一瞬必死に冒険者小隊したくらいでしょうか。
以下は私のレベルの上げ方。
攻略というほどのものではありませんが、ご参考までに…。
■経験値を稼ぐために、毎日すること。
ログインしたら … 戦う前に何か食べて、経験値+3%をもらえるようにします。
Lv10~ ギルドリーヴ
Lv10~ ギルドオーダー
Lv16~ コンテンツルーレット
Lv42~ 蛮族デイリー
Lv50~ モブハント
ログアウトの時は … レストエリアでログアウトして、レストボーナスをもらいます。
どれもレベルが上がったり、メインクエストが進んだりすると、難易度が上がり、新たなエリアやダンジョンが開放されていきます。
詳しい解説は、もっとスゴい人達が、丁寧にしてくれていると思うので、『FF14 ギルドリーヴ』などで検索してみて下さい。
FF14で「毎日」と言われたら、「毎日、午前0時にリセットされて、また経験値をもらえるようになるよ!」という意味です。
ただ、やらなきゃもったいない!とか思い始めると苦しくなるので、できる時にできる分だけ、楽しい範囲で…がいいかなと思います。
■経験値を稼ぐために、毎週すること。
Lv15~ … 攻略手帳
「ダンジョン5回クリア」「MIP5回投票」など、条件をクリアすると、経験値のボーナスや、ギルがもらえます。
開いてみれば、何をすればいいかがわかるので、まだ見ていない方は、一度開いてみてください。
FF14で「毎週」と言われたら、「毎週、火曜の17時にリセットされて、また経験値をもらえるようになるよ!」という意味です。
火曜の夜に、人々が浮足立っているように見えるのは、これですね。
月曜の夜も駆け込み組が頑張るので、コンテンツのマッチングがされやすい(シャキりやすい)かもです。
あとは余力がある時や、攻略手帳を埋めたい時の、
Lv47~ 冒険者小隊(少甲士、少牙士、少闘士以上)
Lv71~ フェイス
DPSで入ってターゲットだけ決めて見守っていれば、やっつけておいてくれたり。
苦手なジョブの練習や、スキルの確認をさせてもらったり。
欲しい装備を取りに行ったり。
随分お世話になりましたm(_ _)m
とか言いつつ、いま私が開放したいのは、経験値稼ぎにはならないけど楽しい、こちらでございます。
■開放すると楽しいコンテンツ
Lv15~ 武具投影(装備の見た目の変更)
Lv15~ 染色(装備の色の変更)
Lv17~ リテイナー雇用(倉庫・マーケットボードへの出品)
Lv20~ マイチョコボの入手・マウント開放(移動スピード↑)
アカウント内の全キャラが乗れるバイクを買ってあるのに、乗れません。
「盗んだバイクを買わされた… 鍵がない… 走れない…」
尾崎豆さんの替え歌が思い出されます(泣)。
「学校へ行こう」またやらないかなー
【次回予告】
ようやく始めた、クラスクエスト。
にも拘わらず、女は剣を置くことを決意する──。
次回 T夫人の華麗なる日常
第6話 『旅立ちの前夜』
物語が、ようやく動き出す。
ヒントは2話に……

ファイナルファンタジー14コマ日記(第1話)
エモート筋トレ動画 【スクワット100回】
BGM&カウント付き
モンスターハンター4コマ日記(全62話)第1話